ずゞや株式会社 > ずゞや株式会社 | 採用情報 > ずゞやってどんな会社

ずゞやってどんな会社?

仏壇、仏具、神具、神棚、寺院用品などの卸売業をしています。

本社 西日本卸売部

関東地区一部、京都より西、沖縄までの地域を担当しています。
それぞれの担当地域を毎月、出張します。お問い合わせをいただいたり、お得意先様にご紹介いただいたりした場合、新規で訪問する場合もありますが、基本は決まったお得意先様を訪問するルート営業が中心になります。古くからお付き合いをしていただいているお得意先様も非常に多いんですよ。
奄美大島や沖縄、宮古島なども出張の範囲になりますので、まさに日本全国にお客様がいらっしゃいます。また九州や広島では毎年地方展示会を開催し、地域のニーズに合った商品をご提案しております。

営業の先輩とは?

  • 入谷

名古屋 東日本卸売部

京都より東、北海道までの地域を担当しています。
北海道、東北地区は2ヶ月に1回、その他の地域は毎月、出張します。お問い合わせをいただいたり、お得意先様にご紹介いただいたりした場合、新規で訪問する場合もありますが、基本は決まったお得意先様を訪問するルート営業が中心になります。
北海道への出張は現地でレンタカーを手配して、走り回ります。ただし、冬場は雪が多く危険を伴うので、車は使いません。現地と名古屋に戻った時の温度差がすごくて体調管理には気を遣います。それ以外の地域でも雪の降る地域が多く、出張用の社用車にはスタッドレスタイヤは必需品です。
また、出張で注文をいただいた商品を自社のトラックで直接お届けに行くこともあります。そうやって月に何度もお得意先様と顔を合わせることによって、より親密になれるのではないかと思います。北海道の札幌、東北の仙台の都市で毎年地方展示会を開催し、より地域のお得意先様と接することができるように努めています。

営業の先輩とは?

  • 吉田

直販部

香川県内の一部において仏壇の小売りをしています。
本社ビル1階から3階と、坂出店、綾川店において!
お盆の売り出しやお彼岸、年末大売出し、新春初売りなどのセールも行います。
また、24時間テレビのチャリティ活動にも参加し、店頭で募金活動を行ったり、近隣地域の皆様向けに縁日を開催しています。
接客が好きな方、相手の立場になって親身になれる方、販売をする仕事に興味のある方、注目です!!

営業業務

一般でいうところの営業事務です。
主たる仕事は営業員の補佐、しかし場合によっては営業より頼りにされる場合もあります。とにかく縁の下の力持ちで、何事もできて当たり前、
しかしできなかった時の会社に与えるダメージは甚大。ゆえに、与えられた業務をそつなくこなし、それより更に何ができるかが鍵となります。
営業にはイレギュラーが発生します。朝決めたことが夕方変わることもあります。そんなイレギュラーにも対応できる柔軟さと、
臨機応変にこなす手際の良さが求められます。営業員の次にお得意先様と接することが多いポジションなので、一切気は抜けません!

出荷業務

文字通りの商品を出荷する業務に携わる仕事です。
商品の出荷に関しても、仏壇の出荷、仏具の出荷に分かれて発送作業をしています。
仏壇はすべてバーコード管理されていますので、確実に処理をして出荷。万が一処理を誤ってしまうと、商品は無いのに幽霊のように在庫はあるという表示になる場合も…大きなトラブルに繋がる恐れがあります。仏具に関してもバーコード管理されているものもありますので、仏壇と同様、確実な処理が求められます。出荷業務も縁の下の力持ちで、決められたことを確実にこなして当たり前。野球でいうところの、いつでも送りバントができる着実な選手、そんな選手が活躍して、感謝される場所です。

出荷業務の先輩とは?

  • 斎藤

業務部

徳島唐木仏壇、AWAモダンの生産および発想の拠点となる徳島工場。ここから本社、名古屋支店に向けて大量の商品が発送されていきます。
ということは伝票処理等の作業もとても多いということです。事務としては商品の発送業務、徳島工場管轄のお客様からの受注入力、発注作業。
伝票入力、チェック等を行います。

業務部の先輩とは?

  • 寺山

業務部仕入課

仕入こそ利益の源。
販売や顧客満足を重視する経営者の方は多くいらっしゃると思います。売上を生み出すのですから当然です。
でも、一方で仕入の力を抜くと、売れない商品を仕入れ、高く仕入れることになります。その商品自体の評価のみならず、競合店がどのような仕入をしているのかという競争志向的な仕入政策が必要です。仕入課は、利益の源となる仕入を行う部署です。当然、商品のマスター管理や、仕入請求書の管理等、非常に重要な仕事を任されています。仕入課がうまく機能しないと、いくら多くの受注を受けても出荷につながらず、売上に反映しません。

総務・経理

総務は、オフィスの備品・建物の管理、福利厚生制度整備、個人情報保護などの防犯・防災対策、社内イベント・地域交流などの企画運営、
社内関係者の冠婚葬祭対応など、総合的な仕事を担当します。新しいこと、経験のないことへも進んで取り組める、好奇心の強さと工夫のできる
柔らかい頭が必要となります。
経理はお金を管理する専門職種なので、ミスは許されません。扱う金額が大きければ、わずかなミスが大きな損害につながってしまうこともあります。
そのため、求められるのは1円の誤差も出さない正確さ。コツコツ取り組むことが苦手な方は、適応するのに時間がかかるでしょう。
また、社内の関係部署へ改善提案をするときは、言いづらくてもきちんと伝えなければなりません。

総務・経理課の先輩とは?

  • 高瀬
  • 村山

製造部

名古屋工場の製造部は主に寺院用品の製造を行っています。寺院用品は収める場所が均一ではなく、調整をうまくしないと収まりません。
須弥壇と言われる商品にしても柱にぴったり沿うように丸く切り込みを入れないと綺麗な形で納まりません。
また天井裏の大きなハリを利用してものを吊り下げる金具取り付けたり、すべてがオーダーメイドのような形で製造されていきます。
だからこそお寺の仕事がうまく納まった時の感動は大きなものがあります。
また今、仕事の量が増えているのが、位牌の字彫りセンターとしての仕事です。お得意先様から注文が入ると商品と原稿を確認し、位牌に文字を彫ります。間違えるわけにはいきませんので、何度もチェックをし、丁寧に仕上げていきます。直接手を合わせていただく商品なので大事に丁寧に扱います。

製造部の先輩とは?

  • 冨田
pagetop